上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
バター焼きしたカボチャに、カレー粉をまぶして味をつけたあと、チーズを からめます。チーズは粉チーズでもおいしいですが、ナチュラルチーズを1cm角に 切って炒め合わせることでチーズの存在感が残り、ボリュームのある一品となります 。お父さんにも、お子さんにも人気の栄養満点のお弁当になりますよ♪ カボチャのチーズ炒め レシピ ★おいしいお弁当作りのコツ! ・カボチャは固めにゆでることで形が崩れないようにします。 *電子レンジを使ってもOK! 一口大に切ったカボチャをさっと水をくぐらせ、ラップに包んで3分加熱します。 冷凍カボチャでもおいしくできます。 ・カボチャの皮はあえて残し、緑色のいろどりをお弁当に活かしましょう。 ◆材料(2人分) ・カボチャ・・・1/4個(200g) ・バター・・・大さじ11/2 ・塩、コショウ・・・各少々 ・カレー粉・・・小さじ1 ・チーズ(ナチュラルチーズ)・・・1cm角に切ったもの1/2カップ ◆つくり方 1.カボチャは一口大に切り、塩少々を入れた熱湯で固めにゆでます。 2.フライパンにバターを溶かし、1を入れてふたをし、弱火でじっくり焼きま す。 3.2に火が通って柔らかくなったら、塩、コショウ、カレー粉をふりいれ、カ ボチャの形が崩れないように全体にからめて味をつけます。 4.3に、切ったチーズを加え、さっと炒めます。 ◆おすすめお弁当献立 ●鶏肉のレモンソース ●野菜の卵巻き ●キャベツの一夜漬け ●フルーツ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|